補聴器の値段について
補聴器の価格は決して安いものではなく、
「こんなに小さいのにそんな高いの???」「テレビとかでは1万円とかやってるけど・・・」
といったお声を聞くことは少なくありません。
このようにネックとなっている補聴器の販売価格ですが、その価格には見えない要素がたくさんあることを知っておいて損は無いでしょう。
その内訳としては、
①補聴器本体に関わる値段
②補聴器を使用する方に合わせた調整
③補聴器の効果を調べる効果測定
④購入後のメンテナンス(再調整含む)
⑤保証
となります。
簡単にまとめた画像を添付していますのでご参照ください。
また、より詳しい内容については『補聴器って高いですよね( ;∀;)』に記載していますので是非ご覧ください。


補聴器の価格に含まれるもの
その他にも、開発や医療機器登録に関わる費用など見えないものがたくさん・・・
補聴器各種
魅せる補聴器


カスタムモールド
オーダーメイドの補聴器用耳せんです。ご希望のデザインが作成可能か相談することができます。この世に1つしかない自分だけのイヤモールドを作ってみませんか(^_-)-☆


HAデコチップ
補聴器本体に取り付け可能なデコチップです。耳に掛けるタイプの補聴器なら目立つこと間違いなし!一気にお洒落に早変わりです(^_-)-☆
長洲ヒアリング
兵庫県尼崎市長洲東通1-9-32 2F-B
090-2704-3317
兵庫県尼崎市長洲東通1-9-32 2F-B
090-2704-3317